
雨なので大きなダンボールを使ってお家作り!!「ここは女子だけ!!」と女の子たちが入っています。男の子も対抗して基地を作っていました。ケンカもしながら、お友だちとの上手な関わり方を学んでいます。

クリスマスにサンタさんがプレゼントしてくれたレゴで遊びました!柱があるので2階建て、3階建ても出来ちゃいます!!良かったね(^^)

冬休みの活動。今年初のお出かけ予定は公園でしたが、雨のため中止に。オギノパンで揚げパンを食べてきました!!みんな「おいしい!」と大満足でした!!

昭和記念公園にも行きました!みんな大好きふわふわドーム。公園日和のいいお天気でした。走って跳んで、たくさん遊んだ後は、駄菓子屋さんでお買い物体験。決められた金額で上手に選んで購入することができました!

富士見台公園にて、カレー作り!!お手伝いしてくれる子も、遊具で遊ぶ子も、みんな楽しみました。美味しいカレーはあっという間に完食。同市内の放デイ、パッソさんからおやつのお裾分けも頂きました!!みんな大喜びでした。

今年もよろしくお願い致します。冬休みの活動を紹介!!12月には、光明第七こども園のご厚意で、イルミネーションをみせていただきました。とっても楽しい「みんなの森」のには手作り遊具がたくさん!明るい時間から楽しませていただきました。素敵なツリーハウスの写真です。

学校で都道府県の学習をしている4年生のお友だち。都道府県を覚えられるようにレーヴではパズルを使って学習中です。よく集中しています!!

1年生が宿題に苦戦していると、すかさず高学年のお友だちが駆け寄ってきて一緒に考えてくれました。素敵なお兄さんたちの姿に、スタッフも嬉しい気持ちになりました。

作品展前に、レモングラスのカットをお手伝いをしてくれている様子です。作品には手を触れることが禁止されていましたが、こちらはさわったり匂いを楽しんでもらえるように用意しました。

加住市民センターの作品展に参加させていただきました。レーヴからはレモングラスのリースやアイロンビーズなどを展示しました!

ハッピーハロウィン!!「トリックオアトリート!」レーヴのみんなもお菓子をもらいに行きました。

消火器訓練・・・万が一に備えて使い方を学びました。