【夏休みの活動】事業所見学②
ホープスカイは農作業の事業所です。ピーマンの収穫のお手伝いなどをさせていただき、猛暑の中ですが、生徒は一生懸命取り組んでくれました。


【夏休みの活動】事業所見学①
八王子福祉作業所の見学に行きました。 箱詰め作業やお菓子作りに励む様子を見学し、生徒たちはとても興味を示していました。
八王子福祉作業所の見学に行きました。 箱詰め作業やお菓子作りに励む様子を見学し、生徒たちはとても興味を示していました。

【夏休みの活動】バス乗り方教室
楢原営業所で行われた「バス乗り方教室」にREVEと合同で参加しました。 近くの停留所からバスに乗り、営業所まで行きました。乗車券の取り方や乗り方のマナーについて教わりました。最後に「にしちゅん」との記念撮影をしました。
楢原営業所で行われた「バス乗り方教室」にREVEと合同で参加しました。 近くの停留所からバスに乗り、営業所まで行きました。乗車券の取り方や乗り方のマナーについて教わりました。最後に「にしちゅん」との記念撮影をしました。

【夏休みの活動】コマ作り
コニカミノルタサイエンスドームに行き、CDを使ったコマ作りをしました。 一人ひとりのオリジナルなコマができ、生徒はとても喜んでいました。
コニカミノルタサイエンスドームに行き、CDを使ったコマ作りをしました。 一人ひとりのオリジナルなコマができ、生徒はとても喜んでいました。

七夕の日に、生徒さんに願いごとを短冊に書いてもらいました。 また、帰りの会で「織姫と彦星」の読み聞かせを皆で視聴しました。

6月の誕生日会を開催しました。ビンゴゲームやカラオケ大会を行い、楽しい時間を過ごしました。

毎日、体力づくりの一環としてラジオ体操を行っています。 回を重ねるごとに身体全体を使って体操ができている生徒が増えました。

毎日、皆でトランプやかるたのゲームをしています。 この活動を通してルールを守ることの大切さを学んでいます。

ブックオフに行き、一人一人が興味のある本を購入しました。

毎日、VRを活用し、ソーシャルスキルトレーニング(SST)を行っています。

毎日、学習アプリ「すらら」を使い、一人一人に応じた学習に取り組んでいます。

毎日、スタッフとのインタビュー活動を行い、言葉遣いやコミュニケーション力を伸ばしています。